

当院からのお知らせ
News
当院からのお知らせ
News
インフルエンザはこれまで、12月から2月の冬の時期に流行がみられていましたが、
新型コロナ流行後から流行の時期、程度ともに変化しています。インフルエンザは一般的な風邪と比べて重症化することも多いためワクチンでしっかり予防しましょう。
今シーズンから大田区の助成対象が高校生まで拡大され、また経鼻生ワクチンのフルミストも助成対象となりました。種類に関わらずしっかりワクチンを受けることが大事とされています。各ワクチンのメリットデメリットをコチラからご確認いただきご予約下さい。
年齢 | 接種量・回数 |
---|---|
不活化ワクチン* | |
6ヵ月~3歳未満 | 1回0.25ml 2回接種 |
3歳~13歳未満 | 1回0.5ml 2回接種 |
13歳以上 | 1回0.5ml 1回接種 |
経鼻弱毒生ワクチン | |
2歳以上19歳未満 | 1回 |
🌸予約:9月22日(月)14:00から開始します。
🌸接種:10月2日(木)から開始します。
🌸予約方法
1)不活化ワクチン
① 2歳以上高校生以下→WEBまたは電話
② 2歳未満、保護者→電話のみ
*1回目と2回目の接種間隔は2~4週ですが、効果の面からできるだけ4週あけて接種しましょう。
*2回目の接種予約は1回目終了後にお願いいたします。
2)経鼻弱毒生ワクチン→電話のみ
*ご予約の前にコチラをご確認ください。
🌸接種費用
①不活化ワクチン1回3800円
(大田区在住の生後6ヵ月~高校3年生までは1接種あたり2000円助成されます)
②経鼻弱毒生ワクチン 1回8000円
(大田区在住の2歳~高校3年生までは1接種あたり4000円助成されます)
🌸保護者の接種について
保護者の方はお子さんと同日であれば、当院で接種可能です(祖父母の方は接種できません)。
🌸接種にあたっての注意点
①必ず母子手帳をお持ちください(中学生以下必須)。お忘れの場合接種できません。
②不活化インフルエンザワクチン、経鼻弱毒生ワクチンどちらも他のワクチンと同時接種が可能です。Web予約の場合、インフルエンザワクチンでご予約いただき、お電話にて追加のワクチンをお伝えください。